HOME > 海技免状更新 >海技士試験日程

海技免状のよくある質問

海技免状についてのよくある質問は次の通りになります。

海技免状を保有していれば、20トン以上のボート(小型船舶)に操縦できますか。

海技士の種類如何問わず小型船舶操縦士を保有していなければ、20トン未満の小型船舶には操縦できません。

海技免状を保有していれば、申請だけで1級小型船舶操縦免許を付与されるのですか。

以前は、申請で付与されていましたが、現在はできません。

海技免状(航海)と2級小型船舶免許を保有していますが、1級進級ステップアップするにあたって、
科目免除ありますか。

学科科目の一部免除があります。海技士(機関)をお持ちの場合は、学科(機関部分)が免除されます。

小型船舶免許証のように進級はできますか。

海技免状でも小型同様に進級はできます。進級方法は当事務所まで御連絡下さい。

海技免状は身分証明書として使用できますか

住所が記載されていないのでできません。

試験後初めて交付されましたがA4サイズで不便なので、折り曲げることはできますか。

多くの方が免状を三つ折りにされておりますが御自身で御判断ください。

更新失効のよくある質問

更新・失効・有効期限についてのよくある質問は、次の通りになります。

海技免状の更新方法はどのようなものがありますか。

講習受講、乗船履歴、同等業務による三つあります。

海技免状を失効再交付できる方法はどのようなものがありますか。

講習受講に一つのみになります。

有効期限がそれぞれ異なる海技免状と小型船舶操縦免許を保有しています。同時に更新できますか。

できます。詳しくは、同時更新申請のページに詳細を御確認お願いします。

海技免状と小型船舶免許証の二つを所有しています。それぞれ期限切れの場合は、個別に申請するのですか。

期限切れの場合でも個別でなくても一括して同時申請ができます。当事務所まで御連絡ください。必要書類を送付いたします。

能力限定解除について

ECDIS能力限定についてのよくある質問は、次の通りになります。

ECDISとはなんですか。

電子航海システム(Electronic Chart Display and Information System )の略称になります。

海技士(航海)を保有しています。非ECDIS能力限定解除をしていませんが職場の船舶は、電子海図搭載しています。乗船して業務出来ますか。

平成28年12月31日までに講習受講または同等の過程を修了していることが必要になります。それまでに
受講または乗船履歴で申請すればよく、現在も乗船し業務を行えます。

講習を行っている機関をおしえてください。

日本では、(独)海技教育機構・海技大学校、㈱日本海洋科学の二つになります。
学生向けは、富山高専高等学校・鳥羽商船高等学校等になります。

講習修了するためには試験はあるのですか。

最終日に試験があります。水準に達しないと修了出来ない場合もあります。

講習は、何日間ありますか。

5日間になります。

講習は、聞くだけのものでしょうか。

一人一台のコンピューターを使っての電子海図をマスターするための実技中心になります。

講習以外に他に能力限定を解除できる方法はありますか。

他に履歴限定解除があります。ただし、職場で1等航海士の方が能力限定解除講習を指定機関で受講されて
その一等航海士の指導などで他の方が乗船履歴が平成28年12月31日までの2カ月以上ある場合かつ
その他一定の条件がある場合は履歴限定解除ができます。

ECDISについて履歴能力限定解除をした場合の新しい海技免状の有効期限はかわりますか。

更新ではないので変わりません。

パソコンを通して海図として利用している場合は、非ECDIS限定解除しなければならないのか。

船員手帳や船舶メーカーの書類などで電子海図システムが記載してなければパソコンを通していても限定解除
の必要はありません。

非搭載船舶の航海海技士として乗り組む場合、非ECDIS能力限定解除しなければいけませんか。

非搭載船舶でも現に電子海図システムが導入してあったり、船舶検査証書などの書類にECDIS搭載等と記載してあれば航海海技士の職員として必要になります。

平成29年1月1日以降は、ECDIS限定解除は講習だけになるのですか。

その通りです。限定解除は、平成28年12月31日までのものになります。ただし、ECDIS限定解除の申請は同左の内容を平成29年内まで行うことができます。

身体検査証明書の質問

身体検査証明書についてのよくある質問は、次の通りになります。

講習で更新しようと思いますが、会場でできますか。

平成26年4月1日より講習会場での身体検査は、実施されません。一律、船舶法の指定医で受検義務に
なりました。

海技免状を失効していますが、身体検査は、講習会場でできますか。

更新講習同様、会場では行われなくなりました。指定医を確認されてから受験してください。

平成26年3月31日以前の身体検査証明書を使用できますか。

できません。用紙は当事務所ホームページにてダウンロードできます。

身体検査は、いつ受検しなければなりませんか。

講習更新・失効の場合は講習前に、乗船履歴更新は、申請前に受検お願いします。

身体検査証明書の注意点は。

たくさんありますが、指定医の医療機関名及び担当医師の署名・印鑑と指定医印(丸の中に指)が押印
あること、写真に同じ割印が押印されていることを確認してください。細かい内容は省略します。
当事務所まで御連絡お願いします。

視力検査で改正後に『左右』と『両眼』の違いが分かりません。

たとえば、海技士(航海)の身体検査視力は、『左右』で0.5以上必要になります。右で0.5以上。左で0.5以上が
必要になります。海技士(機関)は『両眼』の項目で0.4以上が必要になります。『両眼』は、どちらの目を
覆わないで同時に視力検査することになります。

機関(通信)海技士には、色覚を受ける必要がありますか。

航海だけでなく、機関・通信の海技士にも色覚検査の受験義務があります。空欄の場合は再度やり直しになります。

申請書類のよくある質問

申請書類についてのよくある質問は、次の通りになります。

写真のサイズは、小型船舶免許申請用と同じですか。

小型は、縦4.5センチ、横3.5センチ。海技免状は縦3.0センチ、横3.0センチと大きさが異なります。

免状には住所が記載されていないのですが住所変更時に本籍地記載の住民票が必要ですか。

必要になります。住所の他に本籍都道府県・氏名の変更時にも同様になります。

航海と機関海技士ですが、ふたつを同時更新する場合は、委任状は1枚でよいですか。

種類ごとにの委任状を提出してください。この場合は航海で1枚、機関で1枚が必要です。

海技士(航海)として国際航海にでています。取得して、初めての更新になりますが追加書類ありますか。

国際航海に従事する海技士(航海)で、海技免状を平成15年6月1日以降初めて申請する場合には、
無線従事者証明書が必要になります。

現在、通信(電子通信)を保有していますが、追加申請書類はありますか。

海技士の通信(電子通信)の更新の場合は、船舶局無線従事者証明書の原本が必要になります。申請時は
原本ですので御注意ください。

名前シールのローマ字は、姓と名の始まりは大文字で記載するのですか。

全て大文字・始まり姓と名のみ大文字は、申請者の判断によります。