平成19年度 第3回 自然教室 〜秋を感じる〜 「木の実探しハイキングとクラフト体験」

 ☆開催日時:平成19年10月6日(土)〜7日(日) 〔1泊2日〕  能美市和気あいあいの里キャンプ場

☆平成19年度 第2回自然教室〜秋を感じる〜「木の実探しハイキングとクラフト体験」が、10月6日(土)〜7日(日)、 1泊2日の日程で、能美市和気あいあいの里キャンプ場にて行われました。
☆今回は、「秋を感じる」というテーマのもと、紅葉にはまだ早いですがたくさんの木の実を探しながらのハイキングをはじめ、いつも以上に自然の中にどっぷりと身  を浸すプログラムを多く取り入れ、のんびりとした2日間を過ごしました。また、いつものように全3食の食事は、無農薬、減農薬、無添加の食材と栄養バランスの  とれたメニューにこだわり、すべて自分たちで自炊しました。


【1日目】 ネイチャーゲーム・テント設営・木の実探しハイキング・本の読み聞かせ・ナイトハイク・天体観察・自炊(1食) など
【2日目】 早朝のネイチャーゲーム・自然素材のクラフト(工作)体験・自炊(2食) など

みんなで協力してテントをたてます。今回はペグ打ちにも挑戦しました。 みんなで交流ゲームです。3ヶ月前に会った友達全員の名前を思い出せるかな? ネイチャーゲーム「同じものを見つけよう」の答え合わせです。みんないくつ正解した? テントの中は整理整とんが第一。この中に5人寝ることになるのでしっかり場所を確保します。
「木の実探しハイキング」です。いつものフィールド、こくぞう山でいろんな発見がありました。 黒い実を発見!少し柔らかい。これは、チゴユリの実です。春には白いかわいい花が咲きます。 ちょっと見づらいけど、ヒガンバナです。例年よりも10日ほどおくれて咲きました。 木登りして、シイの実を採っているところです。シイは生のまま食べられます。
夕食作りです。前回よりもみんなとても慣れた手つきになってきました。 とん汁ようのこんにゃくを切っているところです。ぬるぬるしていてちょっと切りにくそうです。 夕食が完成しました。9種類の具が入ったとん汁、炊き込みご飯、小松菜のごまあえです。 真っ暗でほとんど見えませんが、恒例の本の読み聞かせです。今回はとってもユニークな本でした
2日目の早朝。音マップ作りです。耳をすませて聞こえてくる音をスケッチしていきます。 音マップでかいた「音」をみんなに説明している所です。水の音や鳥の声などいろいろ聞こえたよ 朝食用のそぼろあんを調理しているところです。湯どうふにかけて食べます。 むかごご飯、小松菜と油揚げの味噌汁、ツナのスクランブルエッグ湯豆腐のそぼろあんの朝食です。
自分たちで作った食事はみんなおいしく食べられます。そしてみんな笑顔になるから不思議です 昨日採ってきた木の実を使ってクラフト作りです。今回はドングリをたくさん使い、キャンドル台を作りました。 完成したキャンドル台です。細かい部分をお見せできないのが残念ですが、みんな個性的な作品です。 最後にキャンプ場をバックにみんなで記念撮影です。またしばらくの間、会えなくなるけど1月の再会が楽しみです。