初詣のお知らせ
・元旦、2日の参拝は午前8時30分より午後5時迄です。拝観無料です。
・昨年一年の感謝と新年の健康・家内安全・山の安全・まず一勝を祈願致しました。
那谷寺の由来
・白山信仰の寺で、養老元年(717年)大徳泰澄神融禅師によって開創された。
・洞窟内に十一面観世音菩薩を安置し、白山開拓の鎮守神とされた。
・延元三年(1338年)南北朝の争い、文明六年(1474年)一向一揆により坊舎が焼失。
・寛永十七年(1640年)、加賀藩主前田利常公がその荒廃を嘆き、岩窟内本殿、拝殿、
唐門、三重塔、護摩堂、鐘楼、書院等を再建、境内の一大庭園を復興された。



