次回の兼六園ライトアップは、11月18〜20日です。

アヴェ・ヴェルム・コルプス / モーツァルト
金沢城・兼六園ライトアップ・ミニコンサート
「初秋の調べ〜城と庭を奏でる」
     
     
     
     
     
     
     
     
しいのき迎賓館ライトアップ
     
     
     
     
     
野外ジャズコンサート
     
     
ライトアップ・ミニコンサート

2011-09-18

金沢は、伝統文化を楽しむイベントも多いが、夜のライトアップが段々と拡大して来ております。
さらに、しいのき迎賓館でも、石川県の新たな賑わい拠点として、創作ライトアップが開かれておりました。

金沢城・兼六園四季物語のライトアップとミニコンサート
・春物語ライトアップ 4月上旬
・夏物語ライトアップ 6月上旬
・秋物語ライトアップ 9月中旬、11月中旬
・冬物語ライトアップ 2月上旬、2月中旬


今年は、3/11東日本大震災での日本における観測史上最大の規模の地震、大津波、原発事故に発展し2万人近くの人が亡くなり行方不明となっている。「なぜこれだけ多くの尊い命が奪われなければいけなかったのか?」この核心に迫る教訓からも、日本中の人々の思いやりと、これからの復興支援に向けた英知について、身近に考えて行かなければなりません。私も石巻の現地で体験したことや、感じたことをベースにしながら、震災にまつわる「生と死の現実」について、今後の防災の必要範囲と方案を検証して行きたいと思っております。先ずは、この表題のライトアップに戻り、綺麗な灯りも奥深い尊さを感じつつ、人間の優しさについて、再度見つめ直したところです。