ようやく、桜前線の開花便りが盛んに聞かれる季節が来ました。木場潟公園では平年よりも5日は遅い咲き始めでしょうか?そんな中、桜の開花状況の観察として4/11と4/12「木場潟公園」に出掛けてみました。
ここの開花状況は「五分咲き」ですね。花の見頃には3〜4日早い状況でしたが、一足早く静かに桜を観賞するのもいいものです。なんとも綺麗な桜の花の開花宣言でした。
桜の花を見ては、これほどまでに人々に愛されてきた花があるでしょうか?あっと言う間の桜の季節かも知れません。でも、その桜に心惹かれて風情を楽しむのも有り難いことです。旬のものが美味いと感じたり、美しい桜に見惚れたり、ふ~それに温泉があれば最高ですね。これ、桜三昧とでも言いましょうか?
それでも、桜の季節は僅か2週間ほどにしかなことから、桜のトンネルの景観を創り出して、そこを通ることの憧れも楽しみたいものである。欲張って、もっと桜を楽しもう!と、盛んに夜桜の宴に思いを巡らている今日このごろです。皆さんも、御家族で美しい桜見物に出掛けましょう。
木場潟公園(南園地、中央園地)
 |
つぼみ |
 |
咲き始め |
 |
五分咲き |
 |
七分咲き |
 |
満開 |
 |
散り始め |
 |
葉桜 |
【五分咲き】