シレン買って来た
 シレン買って来たぜ。 プロローグは友人達がプレイしているのを見たのに、跳ばせ
ないぜ。 メタルギアみたいに、跳ばせるようにしようぜっと。

 何々、天輪山脈の村が半月前から困ってる。 半月前から、川に光る毒が流されてる
ようですって、光ってるからばればれじゃねーか。 どうせなら、光らない毒にして、
さくっと皆殺しって、ちゃんと理由があるんでしょう、うんうん。

 甲鋼村に向かってレッツゴウです。 おばあさんに話しかけて、大きなおにぎりを貰
いました。 適当に村を散策して、ダンジョン入りです。


1階
 鉄扇+2、使い捨ての盾、火柱の杖、レベル2

・64シレンの癖でZボタンを触ろうとする。 指が覚えてる。


2階
 刀、地の恵みの巻物、ふきとばしの杖4、鱗の盾、使い捨ての盾2

・コントローラーの設定に指が慣れない。


3階
 身代わりの杖7、根性の竹刀

・根性の竹刀、メキメキ力がつくって、経験値が多く貰えるのかな? …そうでもない
みたい。 うがぁ、操作ミスでおにぎり食っちまった。 操作が〜


4階
 身替わりの杖2、木の矢7、弟切草
女風来人発見。 敵かと思った。


マタギ村到着。

・アイテム売却
・保存の壷4、大きなおにぎり購入。 おにぎり壷の中へ。
・剣を鍛える、根性の竹刀から+1
・エレキ箱マムル購入2000円、残り143円

ドキドキしながら、ネクストダンジョン。


5階
 やり過ごしの壷4

6階
 鈍足の杖4、高飛び層
・根性の竹刀の効果か、突然力が上がった。 ずっと使ってると良いのかも。

7階
 命の草、復活の草、透視の腕輪

8階
 金縛りの杖6、毒消し草、弟切草、弟切草、薬草

9階
 保存の壷、力アップ、回復の壷6、

・回復の壷、仕様変更されているみたい。 回復するためには、アイテムを消費するよ
うだ。


10階
 復活の草
・ここまで、使い捨ての盾ですすんできたが、もう役に立たなくなった。 温存するべき
だったかしら?
・と思ったら根来神社到着。


根来神社
・透視の腕輪修、鱗の盾鍛える+1になる。
・巨大なおにぎり3ヶ、保存の壷購入。

11階
 ゾワゾワの巻物、地の恵みの巻物、読む

12階

13階
 弟切草、混乱の巻物、合成の壷、

・大型地雷踏んだら、焼きおにぎりが出来た♪
・合成の壷拾った♪ でも、壁がないから今は使えない。
・根性の竹刀は空振りでも力が上がるみたい♪
・皮の盾を装備して、振りまくってみよう。

14階・イベントか?
・ここはカエルのキハチを仲間にしてみる。 カッパは前作で見たから。

15階
 地の恵みの巻物、メッキの巻物

16階
 困った時の巻物、火柱の杖、巨大なおにぎり、

・お店発見、鉄鋼の盾に鱗の盾と皮の盾を混ぜた。

・甲鋼村到着。


・人っ子一人居ないようです、天守閣に向かいます。


17階
 炎上の巻物、落石の巻物、引き上げの巻物、
・般若忍者が出来た模様です。 怖いです。

18階
 炎上の巻物、いかずちの巻物、落石の巻物、
・今度は葉隠れ忍者になりました。 どのぐらい強いのか解らないのが困ったチャンです。

19階
 引き上げの巻物、引き上げの巻物、天の恵みの巻物、いかづちの巻物
・剣豪の攻撃で、盾を失いました。 大ピンち。

20階
 引き上げの巻物、混乱の巻物、ゾワゾワの巻物
・今回は普通の罠にも耐久度があるようです。

21階と思ったら天守閣でした。
 植物が居てます、アイテム投げてます、風来人のアイテムを掻っ攫ってたのはこのた
めですか。 

火柱の杖といかずちの巻物で簡単に倒せました。

植物が飛んで生きます、でかいっす。
山にくっつきました。

天輪国初級クリア!

アスカLv23、スコア1099880
1時間37分26秒

最大HP136
最大満腹度121%
力19/19
経験値11595
根性の竹刀+3、無印



 1回目でクリア出来たのはラッキーだった。 途中、盾を失ったが根性の竹刀で力を
上げ続けていたので、楽に進めることが出来た。 次のダンジョンも、コレぐらいラッ
キーだったらありがたいのだが。                        

 どうやら、次のダンジョンはアイテム制限無しのようだ。 不用意にそのまま突っ込
んでみたのだが、なんの警告もなくダンジョン入りしてしまった。 コレで死んだら、
次は素潜りだ、がんばろう。                          

 今回は、くのいちミナモちゃんが仲間に加わっている。 手裏剣とか投げそうだが、
どんな行動をしてくれるやら、ちょっと楽しみだ。                

 ちんたらと戦わせて見たら、スパッとちんたらをすり抜けて攻撃した。 FE勇者の
クリティカルを思い出す。                           


1階
 鉄鋼の盾、茶色の草(目薬草)、椿の杖、鈍足の杖、持ち帰りの巻物、

・識別されていないアイテムが出てきた。 なんだべ?


2階
 オパールの腕輪、あかりの巻物、緑の草(薬草

3階、モンスターハウス
 アイテム一杯♪、大部屋の巻物

4階
 必着の腕輪
・お店屋さん発見、おにぎりショップ。

5階
 鱗の盾、デブータの石、弟切草
・おにぎりが大量なので素振り素振り♪

6階
 保存の壷3、エメラルドの腕輪、薬草、バクスイの巻物、ツルの絵の巻物(水浸しの
巻物)、
・保存の壷0が大きなおにぎりになってしまった。 中身はなんだったんだろう。


小さな峠、イベント
・今度はカッパのヘイジで行って見ましょう。

7階
 ゲイズから竹の杖(空振りの杖)、トカゲの絵の巻物(お払いの巻物)、銅の杖、

8階
・落とし穴を踏んだが戻ってきた、イベントがあるのかも。

9階
・鉄扇に根性の竹刀を配合、グッド♪

10階
 白紙の巻物

11階
・大型地雷ふんだ。
・はんにゃ仮面が将軍に、しかも、その将軍がミナモを倒してしまいました。
・将軍の経験値600

12階
・お店でモンスターの罠発動、しょっく。

13階
・壷割れずの巻物、保存の壷に使用。

14階
・三日月型の壷発見
・白紙に識別書き込み、三日月の壷に使用、やり過ごしの壷でした。

15階
・変化の壷らしき壷発見、木の弓を5本投入
・合成の壷2と山彦の盾が出来た。 鉄鋼の盾に山彦の盾を混ぜる。
・娼館…誤変換、召還スイッチを踏んでシャーガに囲まれる。

16階
・幸せの杖発見…識別の壷の中だけどね
・一徹戦車発生、どきどき。
・倒したけど、その後、親父戦車にヘイジ倒される。

妖怪村到着
・ちょ、長老って…でかマムルですか800歳ですって。

今日はコレにて終了です。
仕事があるから寝なくっちゃ。



シレン2日目だぜ!!

妖怪村で準備準備。
・巨大なおにぎりをたくさん持って出発♪


17階
・いきなりモンスターが6匹ぐらいいるので、高飛び草で脱出
・保存の壷に入れ忘れた巨大なおにぎり、地雷で焼きおにぎりに変身
・どんぶりの盾、満腹度が増えるぞ♪
・転ばぬ先の杖0入手
・レベルアップ25
・力アップ28
・力の種で29

18階
・未識別の聖域の巻物読んじゃった。
・力30
・力31

19階
・レベル26
・力32

20階
・力33
・不幸の杖拾った


21階
・力34

22階

23階
・剣豪らしきモンスター発見、必着の腕輪装備
・レベル27
・力38

24階
・しおやだんで力37更に35
・モンスターハウス発見
・レベル28
・力36

25階
・力34

26階
・力35

27階
・力33
・守りの腕輪拾った、装備。
・ミノタウロスからミノタウロスの斧ゲット。
・回復の壷拾った嬉しい。
・レベル30
・識別の壷5が歩けど要らない。

メイオウラン頂上
・レベル31

2連戦…聞いてねぇよぉ


天輪国上級クリア
レベル32
スコア1169660
2時間37分30秒
最大HP167
最大満腹度163%
力33/33
経験値83741
武器、鉄扇+8、金+根
盾、鉄甲の盾+5、山


甲鋼の隠し穴

・面倒なので、クリアしたときの装備のまま突入です。

1階
・力9
・レベル6

2階
・

4階
・レベル17

5階
・バクスイの巻物でモンスター数匹倍速になってしまい、持ち帰り脱出。



ドラスのシレンに挑戦

1階
・レベル3
・石の杖よくわかんない。 敵が消えた。

2階
・モンスターハウスの巻物入手

3階
・モンスターハウスの巻物を階段の上で使用、すぐ逃げた。

4階
・スタート地点でちょっと死を覚悟する。
・しおいやんに倒された。


 64版最果てへの道みたいなダンジョンは無いのかな? いや、多分あるだろう。 


                                 byあへあへ