「一本松きらく園」の変遷 |
|
|
|
|
H25年(2013年)4月 |
福島町きらく会発足 |
|
|
H25年(2013年)6月 |
公民館解放活動開始 |
|
|
H26年(2014年)1月 |
町内会総会において一本松の「シンボル化と保存」を決定 |
|
|
H26年(2014年)4月 |
「一本松きらく園」の命名と作業開始(土起こし) |
|
|
H26年(2014年)5月 |
旧根上町フラワーセンターから「花いっぱい運動」開始 |
|
|
H28年(2016年)3月 |
枯れ松根6株を撤去と土壌改良 |
|
|
H29年(2017年)12月 |
ツルバラアーチ設置 |
|
|
H31年(2019年)3月 |
東屋設置 |
|
|
R2年(2020年)7月 |
一本松へ上り通路取付け |
|
|
R2年(2020年)9月 |
段差花壇増設 |
|
|
R4年(2022年)3月 |
ハート花壇増設 |
|
|
R4年(2022年)6月 |
能美市の「緑化推進プロジェクト」より初の花苗の提供あり。 |
|
|
R4年(2022年)7月 |
根上国道の道路拡張工事開始。イチョウを伐採。 |
|
|
R4年(2022年)10月 |
東屋ベンチをブロックとテストピースで完成 |
|
|
R6年(2024年)6月 |
空き缶風車を新設 |
|
|
R6年(2024年)10月 |
石川県都市緑化功労賞受賞(県知事より・表彰状・立て看板) |
|
|
R7年(2025年)5月 |
一本松を剪定 |
|
吊り下げポットを設置 |
R7年(2025年)6月 |
ツルバラにベンチを設置 |
|
空き缶風車を増設 |
|
散水ホースを取り付け |
|
|