テニスクラブの名前?  サタモニ
登録団体? 小松市テニス協会
なぜこんな名前?   ミニモニ、プッチモニみたいに若いから・・・うそだよ〜
  土曜日の午前中に練習していたから!
    Saturday morning 「サタモニ」 にしました。
土曜サタモニ 9:00〜13:00
  第1・3土曜日は木場コート
  第2・4・5土曜日は下粟津コート
他の曜日の練習? 水曜ナイター 19:00〜21:00(木場コート)
金曜ナイター 19:00〜21:00(木場コート)
  日曜・祭日は17時以降が利用出来ません。
日曜朝練 9:00〜13:00(下粟津コート)
  週3日の練習がベストですよ!
練習場所? 木場潟スポーツ研修センターテニスコート
  小松市木場町ユ3番地7(Tel.0761-43-0431)
クラブ入会・年会費? 原則必要ありません。(会計がいないから)
 各自が事務所でコート代を払ってください。 
 (定期券オススメ!1ヶ月1000円、3・6・12ヶ月も有)
 (1回のみは2時間200円)
消耗品のボール代は、毎回100円の徴収としました。
水曜・金曜ナイター代は、100円の徴収としました。
           
メンバー構成? おもに小松市在住者(他市の登録者も多くなった。)
  20代から70代の男女
  職業いろいろ、 趣味いろいろ
出場大会のレベル? 初級、中級
活動(遠征)範囲? 石川県内各大会に出没
サタモニの性格? きつい練習はきらい!
 きめきめの会則はきらい!
  まとまりとマナーは良い!
   バーベキューが大好き!
☆ とにかく、テニスが好きで好きで、いつでもOKの人が多い。
☆ 本当に、ストレス発散と健康増進で一石二鳥とはこのことだ。
☆ 新しい人との出会いもうれしいですね。(^∽^)
☆ 上手くなろうと、やる気満々のメンバーばかりの集まりです。

☆ 一度、練習の様子を覗きに来てくださいね。

☆ アドバイスもありますが、強制的なアドバイスはありません。

☆ テニスの腕前、お笑い度、キャラクターは問いません。

☆ テニスを純粋に楽しみたい人は、気軽に参加してください。

メンバーの趣味・特技? スノボー、スキー、登山、釣り、野球、バレー、ワイン、パソコン
各行事の会費? 各行事で人数割り(女性のみ特典あり)
サタモニの紹介