HOME > 船舶免許更新講習日程 >長崎県の講習日程
長崎県内の小型船舶免許更新講習日程及び、会場・申込み窓口をこのページで確認できます。
地理的に島が多くリアス式海岸、造船業が盛んな長崎県は船舶免許所有者が多く、各地で講習を開催。
講習日程は、お隣りの熊本県にも数多くあり、受講可能です。
長崎・諫早・島原・雲仙・大村市などの長崎県南部講習日程は次の通り。御希望の講習7日前まで御連絡を。
長崎県の更新は9,000円、失効再交付(期限切れ)は、14,450円。紛失・住所変更でも追加料金はなし。
講習会場の詳細は、長崎県をクリックにて各自、御確認ください。
開催日 | 開催地 | 開始時刻 | 会場名 | 講習種別 | コード |
---|---|---|---|---|---|
2022年 12月14日(水) | 長崎市 | 13時00分 | MJM中町ビル・2F | 更新と失効 | 4209 |
12月19日(月) | 長崎市 | 10時00分 | MJM中町ビル・2F | 更新と失効 | 4209 |
12月21日(水) | 長崎市 | 13時00分 | MJM中町ビル・2F | 更新と失効 | 4209 |
2023年 1月11日(水) | 長崎市 | 13時00分 | MJM中町ビル・2F | 更新と失効 | 4209 |
1月14日(土) | 大村市 | 13時30分 | 大村市漁協松原支部 | 更新と失効 | 4205 |
1月16日(月) | 長崎市 | 10時00分 | MJM中町ビル・2F | 更新と失効 | 4209 |
1月18日(水) | 長崎市 | 13時00分 | MJM中町ビル・2F | 更新と失効 | 4209 |
1月25日(水) | 長崎市 | 13時00分 | MJM中町ビル・2F | 更新と失効 | 4209 |
2月19日(日) | 長崎市 | 9時40分 | 長崎県勤労福祉会館 | 更新と失効 | 4205 |
3月12日(日) | 諫早市 | 9時30分 | 県立諫早技能会館 | 更新と失効 | 4205 |
長崎県内のお客様より小型船舶免許更新の申込み実績が多数有り。講習開催7日前までにご連絡を。
佐世保・平戸・松浦・五島市・川棚・上五島町の長崎県北部の小型船舶免許更新・失効講習は次の通り。
伊万里などの講習日程は、お隣の佐賀県をクリックにて御選択お願いします。
開催日 | 開催地 | 開始時刻 | 会場名 | 講習種別 | コード |
---|---|---|---|---|---|
2022年 12月10日(土) | 佐世保市 | 10時00分 | 佐世保市労働福祉センター | 更新と失効 | 4205 |
2023年 1月10日(火) | 佐世保市 | 10時00分 | 佐世保市労働福祉センター | 更新と失効 | 4205 |
2月10日(金) | 佐世保市 | 10時00分 | 佐世保市労働福祉センター | 更新と失効 | 4205 |
3月10日(金) | 佐世保市 | 10時00分 | 佐世保市労働福祉センター | 更新と失効 | 4205 |
4月10日(月) | 佐世保市 | 10時00分 | 佐世保市労働福祉センター | 更新と失効 | 4205 |
5月10日(水) | 佐世保市 | 10時00分 | 佐世保市労働福祉センター | 更新と失効 | 4205 |
佐世保地区のお客様より小型船舶免許更新の申込み実績が多数有り。講習開催7日前までにご連絡ください。
長崎県内で開催している講習会場の一覧表は、次の通りになります。
長崎県会場へ連絡するのは一切御遠慮下さい。お問合わせは当事務所まで。
会場名 | 郵便番号 | 住所 |
---|---|---|
MJM中町ビル | 〒850-0055 | 長崎県長崎市中町1-25 |
長崎みなと会館 | 〒852-8004 | 長崎市丸尾町7-1 |
長崎サンセットマリーナ | 〒850-0068 | 長崎県長崎市福田本町1892 |
長崎県勤労福祉会館 | 〒850-0031 | 長崎県長崎市桜町9-6 |
佐世保技能会館 | 〒857-0852 | 長崎県佐世保市干尽町3-3 |
佐世保市労働福祉センター | 〒857-0851 | 長崎県佐世保市稲荷町2-28 |
アルカスSASEBO | 〒 | |
平戸市離島開発総合センター | 〒859-5153 | 長崎県平戸市戸石川町482-1 |
平戸市未来創造館 | 〒859-5121 | 長崎県平戸市岩の上町1458-2 |
生月船員福祉会館 | 〒859-5705 | 長崎県平戸市生月町舘浦107-2 |
平戸文化センター | 〒859-5121 | 長崎県平戸市岩の上町1529 |
松浦市社会福祉センター | 〒859-4501 | 長崎県松浦市志佐町浦免871 |
松浦市文化会館 | 〒859-4501 | 長崎県松浦市志佐町浦免1110 |
上五島町石油備蓄記念会館 | 〒857-4404 | 長崎県南松浦郡新上五島町青方郷1549-6 |
諫早文化会館 | 〒854-0061 | 長崎県諫早市宇都町9-2 |
諫早技能会館 | 〒854-0061 | 諫早市宇都町22-76 |
多良見多目的研修館 (伊木力公民館) | 〒859-0417 | 長崎県諫早市多良見町舟津1140 |
たらみ会館 | 〒859-0401 | 長崎県諫早市多良見町化屋1800 |
島原市れいなん会館 | 〒855-0812 | 島原市霊南一丁目18-4 |
島原市霊丘公園体育館 | 〒855-0802 | 島原市弁天町2-7295-1 |
ハマユリックスホール | 〒854-0702 | 長崎県雲仙市南串山町乙2-15 |
雲仙市国見農村環境改善センター | 〒859-1311 | 長崎県雲仙市国見町土黒甲1079 |
大村市中央公民館 | 〒856-0836 | 長崎県大村市幸町25-33 |
大村市漁協松原支部 | 〒856-0008 | 長崎県大村市松原2-170-3 |
加津佐総合福祉センター | 〒859-2601 | 南島原市加津佐町己3522番地 |
あけぼの会館 | 〒859-2211 | 長崎県南島原市西有家町須川98-1 |
川棚町中央公民館 | 〒859-3614 | 長崎県東彼杵郡川棚町中組郷1506 |
丸福漁民研修センター | 〒853-0007 | 長崎県五島市福江町1190-9 |
ふくえ漁協戸楽漁村センター | 〒853-0052 | 長崎県五島市松山町293-11 |
東彼杵町教育センター | 〒859-3807 | 長崎県東彼杵郡東彼杵町彼杵宿郷706-4 |
時津町北部コミュニティーセンター | 〒851-2108 | 長崎県西彼杵郡時津町日並郷1317-1 |
長崎県の講習・申請のお申込み窓口は、次の一覧表の方法から御選択ください。
多くの講習を取り扱っています。上記以外の島などの地域でもお問合わせください。
郵便で必要書類を当事務所まで郵送される場合は、2日~3日かかります。(離島は除く)
お申込み方法 | 番号・URL | 受付時間 | 備考 |
---|---|---|---|
電話 | 0761-57-3085 | 7~20時まで受付 | 外出時は携帯へ転送になります。 |
携帯 | 070-5633-0448 | 7~22時まで受付 | 携帯はPHS |
FAX | 0761-57-3085 | 7~21時まで受付 | 転送時はつながらないこと有り |
電子メール | 長崎の更新・失効予約 | 24時間受付中 | 氏名・住所・有効期限・講習日などを明記 |