ジェットスキー・水上バイクを乗船するための北陸地区の特殊小型船舶免許国家試験免除講習日程ページです。
石川県内では現在、国家試験免除型での特殊小型船舶免許取得講習は、開催しておりませんが、
国家試験講習型があります。
水上バイク(ジェットスキー)が初めての方でも指導練習後の実技試験になりますので合格できます。
料金は、76,140円で学科と実技試験料金・実技指導・身体検査料金・申請代行・印紙代等が含まれております。
特殊小型船舶操縦士を国家試験希望の場合は、北陸特殊国家試験日程までお願いします。
開催地 | 学科(1.0日間) | 実技(0.5日間) | 料金 |
---|---|---|---|
石川県内灘町 | 内灘町文化会館 6月17日(日) | 羽咋滝港・ 6月23日(土)AM又は、PM | 76,140円 |
石川県内灘町 | 金沢市ものづくり会館 7月14日(土) | 羽咋滝港・ 7月15日(日)AM又は、PM |
富山県内での水上バイク操縦に必要な特殊小型船舶免許取得日程は富山市で開催されます。
特殊免許取得講習は、開催日程と募集人数が少ないので御予約はお早目にお願いします。
日程は、学科・実技が各1日ずつの2日間の講習日程です。
国家試験で特殊小型船舶操縦士を受験希望の方は、北陸特殊国家試験日程クリックください。
開催地 | 学科(1.0日間) | 実技(0.5日間) | 料金 |
---|---|---|---|
富山県富山市 | 岩瀬カナル会館 6月16日(土) | 富山新港・ 6月24日(日)AM又は、PM | 76,140円 |
富山県富山市 | 岩瀬カナル会館 7月15日(日) | 富山新港・ 7月14日(土)AM又は、PM |
新潟県内での水上バイク(シードゥー)の操縦に必要な特殊小型船舶免許取得日程は次の通りです。
現在、特殊小型船舶免許の講習は、次の通り。
開催地 | 学科(1.0日間) | 実技(1.0日間) | 料金 |
---|---|---|---|
新潟県聖籠町 | 聖籠町海のにぎわい館 5月26日(土) | 新潟東港 5月27日(日) | 76,140円 |
新潟県長岡市 | 寺泊文化センター 6月09日(土) | 寺泊港 6月10日(日) | |
新潟県聖籠町 | 聖籠町海のにぎわい館 6月30日(土) | 新潟東港 7月01日(日) | |
新潟県長岡市 | 寺泊文化センター 7月10日(火) | 寺泊港 7月11日(水) | 新潟県聖籠町 | 聖籠町海のにぎわい館 7月28日(土) | 新潟東港 7月29日(日) |
新潟市西区 | 新潟流通センター会館 8月18日(土) | 新潟東港 8月19日(日) | |
新潟県聖籠町 | 聖籠町海のにぎわい館 9月08日(土) | 新潟東港 9月09日(日) | |
琵琶湖でジェットスキーなど水上バイクの操縦に必要な国家試験免除型の特殊小型船舶免許取得日程は
次の通りです。
日本で一番大きい琵琶湖での水上バイク免許取得後には条例で適合原動機搭載艇であることを示す適合証
の表示及び、有効期限が5年の琵琶湖水上オートバイ安全講習修了証を取得しなければなりません。
開催地 | 講習会場 | 日程(1.5日間) | 料金 |
---|---|---|---|
滋賀県大津市 | 琵琶湖会場 | 5月12日(土)・5月13日(日) | 59,800円 |
滋賀県大津市 | 琵琶湖会場 | 5月16日(水)・5月17日(木) | |
滋賀県大津市 | 琵琶湖会場 | 5月19日(土)・5月20日(日) | |
滋賀県大津市 | 琵琶湖会場 | 5月26日(土)・5月27日(日) | |
滋賀県大津市 | 琵琶湖会場 | 5月30日(水)・5月31日(木) | |
滋賀県大津市 | 琵琶湖会場 | 6月02日(土)・6月03日(日) | |
滋賀県大津市 | 琵琶湖会場 | 6月06日(水)・6月07日(木) |
実技講習は、水上バイクの操縦で多量の水しぶきをかぶりま
すので雨合羽、雨用の動きやすいシューズ等を御用意お願い
します。
実技教習は、必ず教習員の指示に従ってください。
2日目の最終時間に修了試験があります。しっかり学科講義
を聞いていれば合格できる試験です。
2日間の講習に欠席、遅刻がありますと不合格になりますの
でご注意お願いします。
特殊小型船舶免許のお届けは、取得講習終了後、約1カ月か
かりますので御了承下さい。
取得講習の修了証明書の発行に1~2週間、(一財)日本海
洋レジャー安全振興協会に書類試験申請に1~2週間かかり
ます。
状況においては、特殊免許お届けまで1カ月以上かかる場合
もございますので御了承お願いします。
1級・2級小型船舶免許を保有されている方は、小型船舶免
許を運輸局に申請前に提出しなければなりませんので講習終
了後、3週間くらいに当事務所まで御郵送をお願いします。
その時は、小型船舶免許の有効期限が失効がしていないこと
が必要です。
免許取得後は、ジェットスキー・シードゥー等の水上バイクの操縦制限エリアは、法令では海岸・湖岸
から2海里までが操縦制限は、石川県・富山県・福井県の各市町村の条例等で決められた海岸・湖岸で
操縦できるか確認されてからの乗船になります。
水上バイク等は、どこの海岸でも操縦はできませんので注意お願いします。
またボート・船舶と同じようにジェットスキー等の水上バイク操縦には、救命胴衣等の着用義務があります。
水上バイク等を購入、譲り受けた後に初めて操縦する場合には登録等の様々な手続きが必要になります。
琵琶湖で船舶・水上バイクを乗船操縦する場合は、適合原動機搭載艇であることを示す適合証の表示義務と
ジェットスキーなどの水上バイク操縦に有効期限が5年の琵琶湖水上オートバイ安全講習修了証が必要。